2025.07.30 02:07初代片倉兼太郎 生家 三沢区コミュニティ施設向かい側の大きな茅葺屋根の建物が「初代片倉兼太郎の生家」です。築200年以上で、歴史・文化的価値の高い建物(1999年 文化庁 登録有形文化財)。初代片倉兼太郎氏(1849~1917)は、この庭先で「10人とり座繰り製糸」を起業し、製糸王といわれるようになってからも、生涯をこの地で過ごしました。三沢の地図三沢区の見所地図の詳細説明フォロー2025.07.30 02:41真福寺(寺平、寺宝)0コメント1000 / 1000投稿
0コメント