熊野神社

 三沢区の産土神社(鎮守様)。熊野三社を祀り、幟には「熊野三社大権現」と揮毫されている。境内には樹齢300年以上のケヤキが林立し、荘厳な神域のたたずまいを見せています。境内には多数の石祠や石碑があり、中でも「蚕玉様(こだまさま)」が製糸(蚕糸)王国の往時を偲ばせます。また、一対の狛犬は靖国神社の石鳥居前の狛犬と同型で、二代片倉兼太郎氏の寄進とされます(靖国神社の狛犬も兼太郎氏の寄進)。

宮坂宮司の御朱印を三沢区コミュニティ施設にて準備しております。平日のみ


三沢の地図

三沢区の見所地図の詳細説明

0コメント

  • 1000 / 1000